スポンサーリンク

WordPressにはマルチサイトという機能があり、一つのWordPressで複数のサイトやブログを運営する方法があります。

マルチサイト機能を使わなくても一つのサーバーで複数のサイトを運営することも可能ですが、サイトの数だけWordPressをインストールし、プラグインなども含めて全て別個に管理しなければならなくなる為、複数サイトを運営するならばマルチサイト機能の活用は必須となります。

マルチサイト導入には以下の3種類の方法があります。

1.複数ドメイン型

複数のドメインに対して一つのWordPressをインストールする。

サイト1・・・example.com——–|
サイト2・・・example.net———|——-WordPress
サイト3・・・example.biz———-|

SEOを考える上では、個々のドメイン自体は独立していますので各サイトが互いに影響を与え合うことは無く、維持費がドメインの分だけ掛かります。

2.サブドメイン型

一つのドメインとそのサブドメインに対して一つのWordPressをインストールする。

スポンサーリンク

サイト1・・・example.com———|
サイト2・・・example.sub1.com–|——-WordPress
サイト3・・・example.sub2.com–|

検索エンジンはサブドメインごとに別のサイトと認識しますが、各サブドメインごとのドメインパワーがドメイン全体に対してプラスの効果を発揮します。

3.サブディレクトリ型

一つのドメインとそのサブディレクトリに対して一つのWordPressをインストールする。

サイト1・・・example.com———-|
サイト2・・・example.com/sub1/–|——-WordPress
サイト3・・・example.com/sub2/–|

検索エンジンはサブドディレクトリを含めて一つのサイトと認識しますので、同一テーマに従って下層のサイトとして管理する場合は大きなドメインパワーを発揮しますが、各ディレクトリで全く別のサイトを構築するとマイナスの影響が出ます。

以上のメリット・デメリットから、個人でテーマの異なる複数サイトの運営を考えるならば、2のサブドメイン型が適しています。

スポンサーリンク