スポンサーリンク

このブログは内容が薄い収益報告だけになってきましたので、毎月のアフィリエイト収益はこのページに重ねて追記します。

2023年12月の収益

11月~3,397,469円

12月~4,4031,87円

12月から家賃収入が入り始めたので収益が伸びています。

今は労働意欲が全く湧きませんが、楽して儲ける方法は引き続き研究して行きます。

体力のある50代のうちはお金を使っても構わないので、やりたい遊びを目一杯やり、60代からはお金の掛からない遊びにシフトして行こうと考えています。

2023年10月の収益

9月~3,018,722円

10月~3,296,118円

最近は労働意欲が湧かず、遊びの時間を増やしていますが、今後は実業家としてよりも投資家としての生き方にシフトしようと考えています。

具体的には賃貸を前提とした不動産投資ですが、銀行からの借り入れありきで考えると、今すぐに家賃収入1,000万円/年を実現出来そうな状況です。

これから4~5年で本業の利益は微増、余剰利益は全て不動産投資に回し、子供達の代まで安定した家賃収入が得られるようにする事が目標です。

60歳まであと9年ありますが、仕事はテキトーにやりながら60歳で完全引退、家賃収入で年収1000万以上得られるような環境をつくろうと考えています。

その年になるとそれ以上のお金があってもね…って感じになるかと思ってますが、もっとお金が必要なら仕事はテキトーに続けます。

人生は意外と短いと感じる機会が増えて来ましたので、今しか経験出来ない事は今やっとこうと思ってます。

2023年8月の収益

6月~3,187,930円

7月~3,132,870円

8月~3,720,759円

やっている事の方向性が合っているか間違っているかだけで収益は大きく左右されます。一年近くは単純作業は極力減らしていますが、収益はむしろ伸びていますので、やってるいる事の方向性とやり方は間違っていないと言えそうです。

2023年5月の収益

1月~2,743,138円

2月~2,699,668円

3月~3,126,991円

4月~2,771,340円

5月~2,727,635円

本業は良く言えば安定、悪く言えば停滞ですが、水素発電&燃費改善系の装置の輸入の話が降って湧いて来たのと、最近は不動産投資に興味が湧いて来たので、しばらくはそっちに力を入れる予定です。

不動産投資は、一定以上の金融資産と年収がクリア出来れば、いきなり1億円近いフルローンが組めるそうなので、今後は借金王になりながら、ガッツリ投資して行きたいと考えています。

1億円を金利2%で借りて7%の利回りで回しても、年間500万の利益ですし、自己資金を使わないで500万はでかいです(笑)

2022年12月の収益

10月~2,679,138円

11月~2,943,480円

12月~3,032,441円

11月からは、既存のビジネスに一区切りをつけて新しい事業の立ち上げの為に人脈作りに充てる時間を増やしている関係で、12月は過去最低の実働時間となりました。

労働時間を減らしても収益は落ちていませんので、この8年間で取り組んで来た、目先の利益を追わずに安定的な収益源を積み重ねていく方式が功を奏したと言えそうです。

ひたすら自分の労働生産性を上げる事を最優先にして来ました。私は全く天才肌ではないので、何も特別な事はしておらず、基本に忠実にジャブを打ち続けただけではあるのですが…。

 

直近の世間の大きな動きとしては、世界経済の更なる悪化を見越して、巨大テック企業がリストラの嵐を吹かせているというものがありますが、それに加えてGoogleが支払い広告単価を大幅に落としてます。

そのせいでYouTuberの収益も激減してますが、業績が落ちていない企業は安く広告が打てるのでチャンスです。

うちの打ってる広告は単価が半分以下に下がりました。(円高が進めば、更にいい感じ)

そして広告収入で稼ぐビジネスモデルは、もう終わりつつあると言えます。(この記事のタイトルはアフィリエイト収益ですが、もう全体の10%しかありません)

これに合わせて、サービスの提供側に回る事業者も増えることが予測されますので、自ずと既存のビジネスは競合が激しくなるでしょう。

その中で生き残るには、同業他社との差別化しかありません。

どこまでユーザーの細かいニーズを拾いつつ、その人に合わせたオンリーワンのサービスを定期できるかが重要です。

今後、そのような新しいビジネスも出て来る事でしょう。

 

そして私にとっては、今年は持たざる者の戦い方から、持てる者の戦い方への転換期だと考えています。

今までの自分が動くだけの戦い方から、人や物への投資をして行きます。(特定のコミュニティの立ち上げ・運営など、ボランティア活動的なものもやってます)

 

今年以降はアフィリエイトは完全に息の根が止まると思います。

2022年9月の収益

確定収益

8月~2,581,792円

9月~3,084,567円

輸入ビジネスは急激な円安の影響でどこも利益を圧迫されているかと思いますが、色々と手を尽くした甲斐があって収益は回復基調。

ただし、ここ数か月の円安は想定外なので、これからの影響の方が大きそうです。

2022年7月の収益

確定収益

4月~2,790,191円

5月~3,008,996円

6月~1,853,719円

7月~2,115,897円

急激な円安から、6月に取扱製品の値上げを行ったところ、結構売上に影響が出てます。原価の上昇率が半端ではないので値上後の粗利高も下がってるのですが、売上の方は少しづつですが回復基調にあります。

既存の製品は販路見直して利益率の確保を行い、来月からはテクニカルサポート代行的な新しいビジネスを展開しようと考えています。

粗利はがっつり取らないとモチベーションが維持できないので、ガッツリ行きながら、利益は広告や製品開発に再投資する予定です。

2022年3月の収益

確定収益

2月~2,730,918円

3月~2,984,004円

目先の売上は好調で、5月には私が企画した新製品を投入予定です。

今までは身の丈に合った規模の資金を運用しながら売り上げを伸ばして来ましたが、一山当てればあと2~3年で年度の営業利益1億円も夢ではないような雰囲気になってきました。

商品の企画は私の頭の中にあり、生産背景もどうにかなる状態、販売・広告ノウハウはこの1~2年でしっかり学習したので、あとは足りないのはお金だけです。

今の売上規模では、身の丈にあった資金調達は2~3千万円が良いところですが、金さえあれば50%くらいの確率で2~3年後の営業利益1億円が見えている状態なので、ここはリスクを取って勝負しても良いかと思っています。

銀行には6千万円くらいの融資を申し込んでいますが、5月にローンチする予定の新製品の売上次第と言う回答を貰っています。

失敗しても赤字になるようなものでもなく、私の努力が無駄になるだけなので、借金の返済に困るような事はないと思いますが、銀行の審査は利益よりも売上を重視する傾向があるので、結構厳しいですね。

2022年1月の収益

確定収益

12月~2,565,294円

1月~2,468,664円

2021年11月の収益

確定収益

6月~1,624,052円

7月~1,138,526円

8月~1,235,030円

9月~1,272,176円

10月~2,761,877円

11月~2,357,521円

10月は昨年の11月以来の異常値となっていますが、9月までに主力製品の売上が予測を上回って在庫が切れてました。その予約販売分で伸びています。

その主力商品は初期投資の為にしばらく薄利で売って来たので7~9月の売上が落ち込んでいますが、10月以降は正常な利益が取れる状態となっていますのでこれから1~2年が収穫期になります。

ピークの時には120~130万円あったアフィリエイト収益は、先月は65万程度と半分近くまで落ちていますが、それに合わせて作業の時間配分も製品開発&販促&サポートを厚めにしています。

これから1~2年先の事を考えた時に、このまま一人で更に生産性を上げる方向に進むのか(まだ可能だと思う)、思い切って人を採用するべきなのか迷っています。

まだまだやれる事はたくさんあるのですが、そろそろ一人で何もかもと言うのは限界のような気もしています。

今の事業自体は正直飽きてきたところもあり、何か新規事業もやりたいなぁと思うところはあるのですが、ここまで一人で生産性を上げる方向でガッツリ進んで来たので、雑用系の仕事がほとんどなく、どの仕事もそれなりのスキルが要求される為、人を雇うにしても縦割りでアシスタント的な人員は不要です…。

そう考えると、あと1000万くらい営業利益を増やして1000万円プレイヤーを採用した方が良いような?

もしくは一芸に秀でた変人を何人か、と言った方法も考えられますね。

2021年5月の収益

確定収益

4月~1,881,026円

5月~1,618,646円

今年の後半以降はインフルエンサーとしてよりも、製品開発に力を入れたいと考えています。

とは言え、用意できる資金が限られているのでクラウドファンディングを積極的に活用する予定です。

今扱っている製品と7月以降に展開予定に製品に関してはもちろん自分の持っているメディアでインフルエンサーとして宣伝はするのですが、それとは別に広告代理店的な動きをして他のインフルエンサーを使った広告宣伝も強化して行く方向性です。

私自身のインフルエンサーとしての特性は、毒舌&辛口評論が差別化ポイントになっている為、自社製品について商品が持つ本来の性能以上に見せる事は苦手としています。

そこは広告費を払って他のインフルエンサーにお願いして補完すると言う形ですね。

2021年3月の収益

11月以降、取引先との取引形態を見直した事で売り上げの締め日が変わり、おかしな数値が出ています。

確定収益

11月~2,757,504円

12月~1,428,438円

1月~1,720,757円

2月~1,344,351円

3月~1,786,747円

過去の余剰収益は全て在庫や製品開発などに投資しており、今後も潤沢なキャッシュさえあれば更なる儲かりネタにも投資できるのですが、身の丈以上の借金を増やしてまで売り上げ規模を拡大したいとも思わないので長期での安定を第一に堅実に攻めます(笑)

2020年11月の収益

確定収益

10月~1,748,428円

11月~1,737,504円

特にこれと言った変動はなしですが、イチオシがインフルエンサー企画の製品を共同販売したがってるようです。

私の方は既にメーカー直でこのようなビジネスに取り組んでいますが、問題となるのは資金調達方法です。

渾身の一撃のような製品は自分でリスクを背負って仕掛けた方が良いですが、そうではない企画もたくさんありますので、そう言った製品に関してはイチオシ経由であちらに資金を負担して貰った方が良いかも知れませんね。

 

9月で起業してから5年が経過しましたが、どうにかビジネスは維持し続けられており、サラリーマン時代よりも精神面でも肉体面でも健康に過ごせています。

私は決して天才肌ではないですし、行動力もそれほどある方ではないです。でも、我ながら運は良かったと思いますし、周りの環境にも恵まれました。

天才肌ではない凡人であるが故に、自分がやりたい事よりも、世の中に、個々のユーザーに求められる事を堅実にこなし、それを愚直に繰り返して来たのが今の結果です。

 

贅沢を言えば今の仕事は飽きましたし、他にやりたい事もあります。でも金にならないのであればそれは仕事には出来ません。

天才肌の方なら自分がやりたい事をやって食って行けるかも知れませんが、凡人はセオリー通りに愚直にルーチンワークをこなすのがビジネスとしての成功の条件だと思っています。

如何にストレスを感じないように多少苦手な事もルーチン化して継続できるように工夫するか?…と言うのも重要ですね。

2020年9月の収益

確定収益

8月~1,493,733円

9月~1,768,539円

9月で起業5年目を終えましたが、ビジネスの形態としてはアフィリエイトではなく、インフルエンサー稼業+商品企画&販売にシフト中です。

最近、ドコモ系のインフルエンサーキュレーションメディアである「イチオシ」からインフルエンサー登録の招待があり、やはり今後はカテゴリーを絞った専門性の高いインフルエンサービジネスが成長しそうです。

そこから商品企画+クラウドファンディングでの販売という流れがトレンドになるかなと。

私もクラウドファンディング系の会社から製品の紹介の依頼を頂いた時には、無料で紹介する代わりにクラウドファンディングのノウハウを教えろ的な取引をしており、今後は積極的にクラウドファンディングでの製品販売を行う心積りです。

クラウドファンディングの強みは、既存のメディアに頼らずに有る程度の集客が可能な点、企画次第ですがamazonなどに比べて単純な値段戦になりにくい点、ユーザーの評価が寛容な点などが上げられ、既にamazonで一定以上のシェアを持つ中国メーカーや、国内大手メーカーもクラウドファンディングに活路を見出そうと動き出しています。

 

これがここから1~2年の趨勢ですね。

こう言った流れを読みきれない、または流れに乗れない奴は死ぬという事ですが、私の周りの仕事仲間は全然気づいてないです。

因みに私は2年以上前から準備してますので、我ながら先見の明があったんでしょうね。

アフィリエイト未来予想

商品の企画と広告メディアは持っているので後はお金と生産先の確保が必要ですが、来期はどんどん借金を増やして新企画の商品を投入し続ける事になりそうです。

売上の3ヶ月分がMAXの借入額と言われる事が多いので、ニッチ市場において借金→新製品投入→売上増→借金増やす、と言う正のスパイラルにはめるのが個人、いわゆる弱者の戦い方だと思います。

今はこうすれば上手く行くだろう、と言う流れは見えているので資金調達力と行動力がポイントになりそうですね。

2020年7月の収益

確定収益

5月~2,107,098円

6月~1,585,922円

7月~1,953,848円

2020年4月の収益

確定収益

3月~1,563,831円

4月~2,141,988円

例年だと3月は新生活需要で売上のピークに当たりますが、コロナ禍で20%程度の収益落ち込みが見られました。

4月もそのまま落ちて行く筈でしたが、偶然にもコロナの影響で売上が激増しているカテゴリーの恩恵に与る事が出来たので全体の数字は改善しています。

従来型のASPを通してのアフィリエイト収益は65万円まで落ちており、150万円が物販絡みです。

2020年2月の収益

確定収益

1月~1,717,104円

2月~1,746,852円

2月の収益にはコロナウィルス影響はほどんど見られないものの、一時的に中国の部品の生産ラインが止まった為に期中の仕入れも止まりました。(笑)

次に商品が入ってくるのは3月中旬~下旬なので3月は厳しい事になりそうです。

今年は別の商品を仕掛けようと思ってますが、世の中に影も形もないような品種を新規開発と言う形になるので、初期ロットの生産で1千万近く在庫を持つ事になるかも知れません。

今期はこのまま行くと通年で1千万近くの利益は残せそうですが、しっかり納税しながら現金を残して行かないと借金まみれになりそうので300万円くらいの法人税は覚悟しないといけない感じですね。

本来なら役員報酬を限界まで上げて、社会保険料として300万円を収めた上で会社に個人から貸し付ける方法が良い場面ですが、今の日本は見た目の収入を抑えておいた方が都合の良い事がたくさんあるので…。

2019年12月の収益

確定収益

10月~1,810,455円

11月~1,556,654円

12月~1,497,919円

12月の時点では従来型のアドセンス、ASPを通してのアフィリエイトは75万円程度まで落ち込み、半分は直接広告・物販・YouTubeの収益となっています。

12月は広告単価と動画のPVが一時的に伸びたのでYouTube単体で12~3万円程度になりましたが、しばらくは10万円の攻防になりそうです。

最近の2~3ヶ月は2年くらい掛けて蒔いてきた種が一斉に実って収穫期に当たっていますので調子が良いですが、来年に向けての種蒔きが出来ているかと言えば微妙です。

このまま行くと今年の後半から悪くなりそうな気がしますので、サイト運営の仕組みと集客構造をガラリと変える計画はあるのですが、読みが外れて無駄金を使う羽目になる可能性も無きにしも非ず…です。

世の中の変化のスピードが速すぎて何もしないと徐々に悪くなるのは分かりきってますので、やらないよりやって後悔した方が良いですね。(笑)

2019年9月の収益

確定収益

4月~901,309円

5月~1,018,782円

6月~959,388円

7月~1,011,345円

8月~1,137,378円

9月~1,647,892円

9月は2年ぶりにメインカテゴリーが世の中的に爆発して発生ベースでは初の200万オーバーとなりました。

9月の確定は165万でしたが、ASPを通しての純アフィリエイトは106~7万円です。

他は輸入&卸、記事販売、純広告で、3月に立ち上げたYoutubeは週一の投稿で半年でようやくチャンネル登録者1000人を超えて収益化できました。

今のところ月に5万円くらいなので生産性は悪いですが、上手く物売りや純広告案件と絡められれば良いかと…。

2019年3月アドセンスとアフィリエイトの収益

確定収益

2月~915,087円

3月~1,110,705

2月は久々に100万を大幅に割りました。

3月にはどうにか持ち直したものの、Googleのコアアップデートの影響で4月も落ち込みそうです。

色々動いてはいますが、すぐに結果が出るものではないので先の事は全く分かりません(笑)

2019年1月アドセンスとアフィリエイトの収益

確定収益

11月~1,109,971円

12月~980,814円

1月~1,129,584円

メインサイトのカテゴリーの特需が完全に終わった感があり、100万円の攻防に戻りました。

正確にはアフィリエイト以外の収益も増えていますが、それでようやく100万円くらいですのでなかなか厳しいもんですね。(笑)

今年やろうと思ってるのは

①卸売業務の拡大~自サイトから提携先の小売サイト商品とアクセスを流します

②有料記事の構成比アップ~1記事あたり毎月1万円くらいなので有料記事を増やします。

③Youtubeでの顔出チャンネル追加~これはあんまりやりたくいので最終手段と考えています。ただ、世の中の流れは完全にここですね。まぁ文字で説明するよりも分かり易いですし、リテラシーが低い層に商品を売ろうとするなら動画の方が有利です。ただ、プライベートの切り売りはしたくないので、本当に最終手段です。

なお、最近ちょくちょくサイトを売って欲しいなどのご連絡を頂く機会が増えていますが、メインサイトだと現時点では5千万円くらいで売れるようです。

まぁ、5千万じゃ売らないですけど。

1.5億くらいになるなら会社ごとバイアウトしますが、会社を運営し続けるよりも売ってしまった方が個人としての手元にお金は残り易いので(株式譲渡だと利益に対して20%の課税なので)、今後はバイアウトも視野に入れながらサイトの価値を高めていく方向で考えていきます。

幸いながらメインカテゴリーの特需の終焉と競合サイトやGoogleアルゴリズムの影響は一段落した感じで、アクセス自体は回復基調にあります。

朝日新聞などが運営するサイトなども競合していますが、まともには戦えないので徹底的に変化球で攻めている結果、固定のファンが増えて有料記事などは販売し易い状況となっています。

一寸先は闇かも知れませんが、今見えている事をやるしかないですねぇ。(笑)

2018年10月アドセンスとアフィリエイトの収益

確定収益

8月~1,382,747円

9月~1,134,039円

10月~1,069,292円

やはり個人アフィリエイターが儲かる時代は終わった感がありますね。(笑)

昨年は世間のトレンドで10月から収益が急上昇していますが、バブルが終わったのとGoogleアルゴリズムのアップデートが大手企業優遇に進んでいる為、1年前の数字に戻りました。

7月から先を見据えてnoteでガジェット系の有料記事販売を行っていますが、こちらは比較的好調で10月単月では4万円くらいまで伸びてきました。

題材にもよりますが、商材とターゲットを間違わなければそこそこ利益になる事が分かったので、毎月1本のペースで有料記事を執筆し、月間20~30万円くらいになれば新しい売上の柱になります。

今後はアフィリエイトではなく、オウンドメディアによる物販と記事販売が主力と言う形になっていきそうです。

こう言った方向性を見誤ると簡単に吹っ飛びそうですね。

2018年7月アドセンスとアフィリエイトの収益

7月の発生収益は1,364,666円、確定は1,371,414円でした。

PVは1,828,171です

Googleの検索エンジンのアルゴリズムが徐々に厳しくなってきた感があり、このまま行くと10月は盛大に昨対を割りそうです。

現在のところ、アフィリエイト以外の事業を立ち上げようとしていますが、結構時間的にしんどいですね…。

メインサイトはGoogleのクソアルゴリズムで、パクリとネットの情報のまとめ、メーカーの受け売りを元に外注ライターによって構成されている大手キュレーションメディアにビッグキーワード、ミドルキーワードを奪われ続けており、情報の正確性や幅と奥行きでは間違いなく負けていない記事でも抜かれています。

内容をもろにパクられている記事にも抜かれだしているので、やっぱりクソアルゴリズムです!

とりあえず、カテゴリーのライトユーザーは大手メディアに奪われて行く一方なので、ヘビーユーザーに対して物販と有料コンテンツの販売を始めようと考えています。

2018年6月アドセンスとアフィリエイトの収益

6月の発生収益は1,268,183円、確定は1,404,060円でした。

PVは1,661,192です。

6月はメインサイトの需要が落ちる月なのでイマイチ!

昨年の6月に比べると+30万くらい行っているので、現状のアフィリエイト界隈の情勢を考えマシな方かとも思いますが、そろそろ本格的に次の一手を出さないとまずい感じかも知れません。

まぁ、世の中広しといえどもそんな事やる奴はいないだろう…という位の事なのですが、やればそれなりの結果は出るかと思います。踏ん切りがつきませんが。

2018年5月アドセンスとアフィリエイトの収益

5月の発生収益は1,519,243円、確定は1,537,347円でした。

PVは1,694,555です。

目先の数字は悪くはないですが、アフィリエイト業界を取り巻く環境は個人アフィリエイターにとってかなりの逆風が吹いており、今まで100万円を超えていたアフィリエイターが軒並み大手法人にやられているようです。

私自身は昨年の3月のその兆候を感じ取っていたので、サイトの運営の方向性を大きく見直し為、直撃は免れていますが、影響を全く受けていない訳ではありません。

まあ、今まで種まきはしていても収益化ができなかったような分野でも、ASP案件が出てきていますので、棚ぼた式に収益が発生した部分もあります。

ここから学べることは、現在の常識では儲からない分野に対して種を撒いておくことが非常に重要であるという事です。

現時点ではニッチで競合が激しくない業界でも、何かの拍子でその分野への世の中の関心が高まって来ると業界内での競合が激化し、アフィリエイト広告を出稿する企業が出てきます。

このような流れを事前に察知し、上手く仕掛けていけると収益は安定するのですが、この2年くらいでアフィリエイトで月間100万円以上の収益を維持する難易度がかなり上がっているように感じますね。

売上を落とさない為には早めに手を打つことが必要なんですが、専業の個人でこの規模の売上を持っている事の利点を最大限に生かすしかないです。

立ち位置的には趣味で好きなサイトを作っている数万円規模のアフィリエイターにニッチなキーワードを喰われないようにしつつ、大手企業では捉えられない準ニッチなキーワードを拾いながら、お金を使うべきところにはしっかり使う…と言った感じになるでしょうか。

中長期的なアフィリエイト業界の情勢は、市場規模は上がり続けるもののアフィリエイター内での格差がさらに広がるものと思われます。

今までよりも月に数万円を稼ぐ為のハードルは下がっていますが、数十万~100万円以上を安定的に稼ぐ為のハードルが急激に上昇しています。

おそらくこれからは、新規でアフィリエイトを始めた人たちと、今まで数十万~100万円以上を稼いできた人たちが没落する事で、数万円~10万円規模のアフィリエイターが大多数を締め、数十万~100万円程度の中堅クラスは激減するでしょう。

一方でアフィリエイトを絡めた新しいサービスを立ち上げるようなケースでは、1000万以上を狙い易くなると思いますので、今後は10万円クラスのお小遣い程度のクラスと、突き抜けた1000万円以上のクラスに二極化するのではないかと思います。

今の私の立ち位置はまさにこれから激減する中堅クラスであり、お小遣い程度のレベルに没落するのか、1000万以上に突き抜けるのかを選択する自由はあります(笑)

まあ、ピンチでもありチャンスでもあると言える状況で、やろうと思えば出来なくもないような構想もあったりしますが、それを実現する為には、やりたくない事もそこそこやっていかなければならなくなるので、自由でありながら仕事に命を捧げます…的な人にならなけらばいけないような気がします。

私の場合にはアフィリエイトのノウハウを人から教わった訳では無く、完全に独学で全てに対処してきましたが、アフィリエイト塾や教材などでノウハウを学んで応用が利かない人は、このところのグーグルのアップデートで軒並みやられてるんじゃないですかね?

こういう状況になると、ノウハウを売りにして稼いでいた層もろとも全滅しますし、今から高額塾に入ろうと検討している方は、運営者の物販における直近の収益状況を良く確認した方が良いですよ。

さもないと、これからは全く通用しない時代遅れのノウハウを高額で掴まされる可能性が高まります。

最近のアフィリエイト情勢は2~3年前のように、再現性の高いノウハウは通用しなくなってきています。

自分が攻めるカテゴリーにおける、世の中の現在の情勢、中・長期的な予測、その中でのサービスの提供者、仲介者、消費者が抱える悩みやニーズを広く・深く・正確に読み取って行けなければ、アフィリエイトでは安定した収益を維持出来なくなります。

これはアフィリエイトのノウハウと言うよりもマーケティングになって来るので、企業にコンサルして金をとれるくらいの知識やノウハウがないと通用しなくなるという事です。

そんな専門的な知識を社会経験の薄いアフィリエイト講師が教えられるのかな~?と感じていますね(笑)

2018年4月アドセンスとアフィリエイトの収益

4月の発生収益は1,296,175円、確定は1,459,143円でした。

PVは1,463,229です。

4月は季節的な要因もあってメインサイトが落ち込み、半年間冬眠していたサブサイトが上がってきました。

数字の中身は昨年とは4割くらい入れ替わっており、完全に死んだカテゴリーもあります。(その中で伸びてると言うのは、ある意味ラッキーではありますが)

Googleの検索アルゴリズムの変化の影響で、単品狙いの記事はメーカーサイトや販売サイトが上位に表示される傾向がより強まっている感じですね。

ここ2~3ヶ月でかなりアルゴリズムが変わっており、過去記事の見直しやより専門的で新しい情報の供給の必要性が出てきています。

ネットでマーケティングをしていると、検索キーワードなどから世の中の小さな変化と大きな変化が体感できるのですが、1年間でも物凄い変化がありますので先を読む力と言うのが大事だと改めて認識しています。

まぁ、どんな商売でもそれは当てはまりますし、アフィリエイトは先行投資がほとんどないので、リスクを負わないだけマシではありますが…。

2018年3月アドセンスとアフィリエイトの収益

3月の発生収益は1,772,221円、確定は1,564,829円でした。

PVは1,406,300です。

3月はメインのカテゴリーの業界的な指数がピークとなり、好条件が重なって思ったよりも伸びましたが、4月の売上分を先取りしてしまったような感がある為、4~6月は苦戦するかも知れません。

直接アフィリエイト案件が4月から1件増えますが月に2~3万程度のプラスになれば良いかな?と言った程度の規模です。

まあ、労せずして+2~3万増えるのなら普通の仕事に比べれば効率は良いのでしょう。

企画商品の開発が大幅に遅れており、あと半年くらいは大きな変化はなさそうですね。

直近12ヶ月の確定収益の推移は以下のようになっています。

2016年中盤から2017年中盤まではかなり停滞しましたが、常に新しい事に手を出していかないと伸びないですね。

まあ、一度仕組みを作ってしまえば一定期間は自動的にお金が入ってきますが、そこに行きつくまでが結構大変だったりします。

このまま新しい投資をしないと今期は400万円程度利益が残ってしまい、結構法人税を取られそうなのでお金は寝かせずに投資するのが吉ですが、売上債権は発生から2ヶ月後に振り込まれ、生産企画案件は仕入れの支払いから回収までに6ヵ月程度のタイムラグがある為、常に300~400万円は債権があるにも関わらずキャッシュは100~200万円程度しかない状態です。

400万円利益が出てもキャッシュがない為使えない、という事になります。

そのまま利益を残して法人税を取られるよりは、そろそろ銀行からの借り入れを検討した方が良いのかも知れません。

2018年2月アドセンスとアフィリエイトの収益

2月の発生収益は1,132,781円、確定は1,139,013円でした。

PVは1,277,033円です。

2月は日数が少ない上に、物販中心のメインサイトは最も売上指数が低く、サブサイトもアクセスが底になる月です。

また、企画案件も今月はそこそこ売れたものの、仕入ロットの関係で売上には計上していません。

何も良い要素がない月でしたが、昨年の2月に比べると15万ほどアップしていますので、毎月のベースが15~20万程度上がったという印象です。

3~5月はそれなりに、6月は鬼門(笑)、7~9月のうち1ヶ月くらいは200万超え出来れば良いかなと考えています。

因みに法人立てる前の1年の確定額は208万、法人1期目は1,126万、2期目が1,256万、今期は1,600~1,700万くらいの予測です。

利益を残すとガッツリ税金を持っていかれるので、今期は記事外注で使い切らない分は仮想通貨を10銘柄くらいバラして保有してみようと考えています。(とりあえず、溶けてもそれほどダメージがない100万円くらい)

個人であれば最大で55%程度、儲けに対して所得税が掛かる上に損した分は他の所得と相殺出来ないのでかなりリスキーです。

ただし、法人の場合には下がった銘柄だけ期末に損切りすれば(売却時に損益が計上される)、他の利益と相殺で法人税が減ります。

上がった分は基本ホールドして、1年で損金計上出来る投資案件があった時に必要なだけ売却すれば良いと考えています。

個人でやる場合には100万円溶かすと丸々100万円の損になり、100万円儲かっても他の所得が多いと所得税で50万円以上取られます。

法人の場合には100万円溶かしても実質的な損は60~70万円で済みますし、100万円儲かってもその年のうちにサイト外注などで100万円使い切れば無税です。

まあ、結構溶ける確率も高いのでギャンブル性が高いですが、長期的に見れば仮想通貨自体のシェアは上がっていくはずですし、既に銀行はオワコンで人材流出が進み、優秀な人材はフィンテックやIT系の企業に流れています。

今後この流れは加速するでしょうから、色々言われている仮想通貨ですが、世の中の流れを大局的に見れば価格は上がっていくものが多いと予測しています。

一人でアフィリエイトをやっていると、時間は限られていますので余剰資金を有効に使えない状況に陥り易く、仮想通貨などへの投資は一人法人アフィリエイターに最も相性が良いのかも知れません。

まあ、どうせ余剰のお金なので、寝かせてもれなく30~40%を税金で抜かれるよりはマシだと思います。

2017年12月アドセンスとアフィリエイトの収益

12月の発生収益は1,376,220円、確定は1,236,321円、

1月の発生収益は1,395,832円、確定は1,586,748円です。

PVは12月が1,412,340、1月は1,473,701でした。

メーカーと共同で作り込んでいる商品に不具合があり、1~2ヶ月はお休みになるかも知れません。

まあ、小さい会社ですし中国の工場は感覚が日本人とは違うのでそう言う事もありますね。

現在、別のメーカーとのタイアップの話が来ていますので、全ての弾が揃えば7~8月頃には200万円も現実的になってきました。

2月は色々事情があって100万円くらいに落ち込むかも知れませんが、3月からは冬眠しているサブサイトも上昇基調に入りますので1~2ヶ月は我慢です。

2017年11月アドセンスとアフィリエイトの収益

11月の発生収益は1,667,018円、確定は1,639,373円です。

PVは1,795,117です。

PVは落ち着きましたが10月は売上につながらないPVが多かったのに対し、11月は購買目的のPVが多かったようです。

10月末に直アフィリ案件で企画・出資しているものが入り始めていますが、月間で20万程度の利益になっています。やはりモノづくりに関わらないと大きくは儲からないという印象です。

3~4月には別メーカーから別品種の同様の商品が入る予定です。(こちらは企画だけで出資はなし)

やはり企画・生産・広告・販売まで全部やれば利益率はかなり上がる筈ですが、今のところは作業が手一杯なので一人で出来る事の効率を見直して、メーカーや品種の幅を広げる方法が手堅いと感じていますね。

まあ、このまま続けても大成功はないと思いますが、一人法人は色々メリットがあってサラリーマンであれば年収1000万あっても手取りは700万を切るくらいになります。

これが一人法人だと、いくらでも収入を調整できるので税金や年金を抑えられますし、高校生の子供がいる場合にが無償化の恩恵を最大限に受ける事も可能です。

最近は大学の無償化まで検討されており、2020年から施行の見込みと言われていますが、今のところMAXで還付を受ける世帯年収は250万円以下で議論されている模様です。

仮に自宅を会社名義にして、その分の売却代金を生活費に充てる前提であれば2~3年は世帯年収250万円以下でも全く問題ないですし、こういうのは倫理的には問題あるかも知れませんが合法なんですよね。

私くらいの規模であれば、真面目に税金や年金を払うなら法人立てるメリットはほぼないと言えます。

会社の組織化も検討していますが、真面目に会社を運営して自分の年収を800万円に設定すると1000万円程度会社は負担する事になります。

それで手取りが600万とかになっちゃうわけですよね。これはアホらしい…。

一人法人であれば色々裏技を使ったり、社会保障をMAXで受けられるように設定すれば、世帯で手取り年収を600万円に設定するのに会社の負担は700万円程度でどうにかなるように出来ない事もありません。

真面目に組織化したら300万円くらい損する訳ですね(笑)

そう考えると組織化のハードルは極めて高く、必要な業務だけアウトソージングで賄う方がお得な感じです。

2017年10月アドセンスとアフィリエイトの収益

10月は社会情勢の変化でメインカテゴリーが急上昇しました。

発生収益は1,585,796円、確定は1,250,264円です。

一時期のブームではありますが、単純にターゲット客層が1.5倍程度に膨れ上がった感じですので買い替え需要が期待できる事を考えると長期的にもプラスにはなりそうです。

直近半年間は地道にユーザーの細かい需要を拾いまくってきたのですが、それがようやく実った感じです。

12月くらいまでは150~160万円くらいのペースが維持できれば良いですが、いつものことながら先は読めませんね(笑)

直接アフィリエイトと言うか、こちらで企画→OEM製品の生産依頼などが可能なメーカーさんも出てきましたので(小売は間に1社通しますが)2018年の9月ごろには200万くらいは行けるかどうか…と言った感じでしょうか。

アフィリエイトの世界も敷居が低くなって新規参入者が増えた分、安易にカテゴリーをこれ以上増やすよりも、今やっている事を更に特化させてそのカテゴリーに関わるメーカー・卸・ネット通販・実店舗・ユーザーを全て巻き込んでアプローチするのが良さそうです。

このビジネスモデルはおそらく存在しないと思うので誰も真似できませんね…という訳で不安定になりがちなIT系のビジネスですが安定性を求める為にしばらくは地道に城壁を築こうと思います。

PV数は2,277,494でした。

雑誌で最も発行部数が多い週刊文春が66万部程度ですので、個人でありながらなかなかの影響力を持つことに成功したと言えますね。

2017年8月アドセンスとアフィリエイトの収益

8~9月は地味ですが売上の底が低くなっている印象です。

メインサイトが2016年の7月ごろをピークにかなり落ち込んでいるのですが、その分は外注サイトで補填できている感じですね。

因みに4~9月の半年で155万円使ってその期間で76万くらい回収しているので2年目以降は丸々プラスになるかならないかと言う計算です。

11月からは商品原価として100万円突っ込んでいる案件があるので、上手く行けば月に20万円くらいの利益の上乗せは出来るかも知れません。

外注サイトは7~8月がピークで11~2月が底なので不確定要素も大きいですが、来年の7月の時点で150万くらいの収益が目標ですね。

スポンサーリンク

PVは順調に伸びていますが、外注サイト自体が収益性の低いところなのでPVの伸びに比べて収益はあんまり伸びていません。

2016年10月~2017年9月までの確定収益は1250万円くらいでした。

法人税を払いたくないので法人としての利益はほぼゼロです。(笑)

いくつか新しい事業らしきものを始めたいのですが、その為には今の自分の作業を9割くらい丸投げしたいので、やっぱり2000万くらいの年間収益は必要ですね。

今やっている事の延長で直接アフィリを増やして、どうにか2000万行かせるのが当面の目標です。

2017年4月アドセンスとアフィリエイトの収益

とりあえずメインカテゴリーのアクセス数は伸びる余地がないので、サブサイトの確実に行けるところで外注ライターさん使って4月から7月までで計100万円くらい投資しました。

4ヶ月で100万円使って3ヶ月で30万円くらい回収しているので、1年で全額回収、翌年からは丸々プラスの計画です。月間200~300記事のペースで、企画だけ出して記事投稿まで含めて全て外注化しました。

まあ、回収した分はまた投資に回すので手元にお金は残さないですが(笑)

収益は横ばいですね…残念ながら。

PVは回復しつつあります。

下期はあるメーカーさんと共同で物作り&販売します。

こちらは企画と広告だけしかやりませんが、工場には原価の半分くらい払うので広告料は結構貰います。

500個くらい売れれば100万円くらいは利益が出る予定です。

月間50~100個くらいの売上なので月に10~20万円くらいの利益ですが、投資するだけで労働負担はほとんどないので良い条件だと思います。

まあ、既にうちのサイトの紹介で月間50個くらいの実績があるものの追加版なのでコケる事はないでしょう。(笑)

一人運営の限界を超感じているので、外注と直案件を増やしていくのが良さそうです。

2016年12月アドセンスとアフィリエイトの収益

この数ヶ月はメインのカテゴリーの需要が落ち着いた事と、競合が増えていることから集客が落ちています。

12月の確定収益は1,018,285円、発生収益1,174,466円、PVは995,002

1月の確定収益は1,098,550円、発生収益1,034,713円、PVは1,076,700

2月の確定収益は1,000,652円、発生収益972,016円、PVは923,620

3月の確定収益は1,022,910円、発生収益1,158,106円、PVは926,687

メイン以外のところで単価の高い案件を底入れしたことで収益は横ばいです。

アフィリエイト市場は拡大していますが、競合も急激に増えていますので、より専門性の高いコンテンツを維持する事で差別化を行う必要がありそうです。

2016年11月アドセンスとアフィリエイトの収益

10月は決算の為、色々ドタバタしてしまいましたが、1年間のアフィリエイトの確定収益はおおよそ1000万円程度でした。

そろそろメインのカテゴリーが頭打ちとなり、10~11月はかなり厳しい結果となっています。

10月の確定収益は1,020,546円、発生収益959,799円、PVは1,060,569

11月の確定収益は976,313円、発生収益944,382円、PVは981,364

季節性の高いサブサイトが夏に頑張っていたのですが、予想通り冬には大幅に落ち込んでいる為、PVも急減しています。

2016y12m05d_134338563

2016y12m05d_134629141

メインカテゴリーが頭打ちとなり、外注部分がなかなか収益化が上手く行っていないのですが、これからしばらくは新しいカテゴリーで芽が出かけているものがあるので、3月に向けてそれらを収穫する為に補強しつつ、夏に向けて種まきサイトの取扱カテゴリーを一気に増やします。

また、メインカテゴリーは国内ではほぼトップに近いシェアになっている為、海外に通用しそうな部分については海外向けのサイトを追加して行こうと考えています。

最近の家電や電子デバイス類は、日本ではまだまだ国内メーカーが人気ですが海外ではグローバルメーカーが市場を制しています。

日本で販売されているものもありますし、情報は取れるのでその辺りのニッチな部分から海外に発信していこうと考えています。➡アメリカのアマゾンのアフィリエイトで海外向けのアフィリエイトに手を出す予定

今持っている知識は世界に通用する普遍的な物が多いので、プラス語学力というスキルがあれば理屈上ではかなり儲かる筈なんですが…。

マーケット分析+商品知識+文章力+ITスキル+語学力でチャンスが数倍になるのは確かです。

まあ、思い付きで色々やれるのがこの世界の良いところですね。

英語は得意ではないですが中学生レベルの英語力でもどうにかなるだろ…、見る方も片言の奴等もいるだろうという事で!

2016年9月アドセンスとアフィリエイトの収益

9月の確定収益は1,026,878円、発生収益は1,086,752円、PVは115,558でした。

2016y10m03d_000133307

2016y10m03d_000319053

9月は思ったよりも落ち込みませんでした。

昨年は8~10月の3ヶ月はほとんど伸びが無かったのですが、小技が効いている感じかも知れません。

2016年8月アドセンスとアフィリエイトの収益

8月の確定収益は1,056,225円、発生収益は964,863円、PVは1,065,456でした。

2016y09m03d_112603571

2016y09m03d_112211326

ネット通販については2期目となる10月に開始予定。

2本目、3本目の矢がなかなか育たず苦戦中です。

底は10月ですので、落としをどこまで抑えられるかがカギになりそうです。

2016年7月アドセンスとアフィリエイトの収益

7月の確定収益は941,188円、発生収益は1,151,141円でした。

2016y08m03d_083947952

PVは1,159,543です。

2016y08m03d_084003933

メインのカテゴリーが比較的規模の大きい会社と競合し始めた為、全体的に振るいませんでした。

8~10月は死亡確定な雰囲気です。

資金力が全く違う相手なのでSEOやモバイル対応の精度の部分で当面は苦戦しそうですが、方向性自体は全く違いますし、コンテンツの質や量では負けていないはずなので、いずれどうにかなるでしょう。

9月からミニマムで通販を始める予定です。

あまり数は売れないと思いますが、出来るだけ時間を掛けない方向性で考えながら、時給1万円程度の収益を計画しています。

2016年6月アドセンスとアフィリエイトの収益

6月の確定収益は1,015,434円、発生収益は1,037,814円でした。

2016y07m03d_024129793

PVは1,147,304でした。

2016y07m03d_024144431

当初の予測よりは良い結果でしたが、PVが伸び悩んでいるのが気になります。

ボーナス月の7月にどれくらい伸ばせるかが問題です。

最低でも130万円くらいは超えないと、12月に200万円という目標が一気に遠のきます。

2016年5月アドセンスとアフィリエイトの収益

5月の確定収益は1,067,871円、発生収益は918,829円でした。

確定ベースでは好調だった3~4月分の収益が乗ってはいますが、5月はGW開け以降に急降下しました。

2016y06m02d_145621700

PVは1,086,851です。

2016y06m02d_145636015

3月は新生活、4月は新生活の余波+GW前の特需があったという事なのかもしれません。

このまま行くと6月はかなりの落ち込みが見込まれます。

7月はボーナス需要と盆前需要があり、潜在的な指数は上昇しますし、それを目がけて報酬料率がアップする案件もありますので、6月に取れる売上を敢えて捨てて、7月にずらす作戦で行きます。

売上が伸びない中での作業は結構モチベーション的にしんどい部分もありますが、最近はようやくそれにも慣れてきた感じです。

アフィリエイトで最も重要なのは、やはり根気ですから。

2016年4月アドセンスとアフィリエイトの収益

4月の確定収益は961,225円、発生収益は1,129,841円でした。

一部プロバイダーの確定日を後ろに倒す計算方法に変更しましたので、確定収益が減っていますが、以前の計算方法だと100万円は超えています。

2016y05m02d_093117861

PVは1,126,804です。

2016y05m05d_224705079

4月は3月の新生活需要の余波で意外と伸びました。

5~6月は反動でやや厳しいかなという感じがします。

2016年3月アドセンスとアフィリエイトの収益

3月の確定収益は971,368円、発生収益は1,048,945円でした。

2016y04m02d_193630881

PVは1,082,139です。

2016y04m02d_193746336

手持ちのサイトの特性で計画上は発生ベースで100万円でしたが、3月は新生活需要の影響で細かい部分で思わぬ売り上げにつながっているカテゴリーがいくつかありました。

アフィリエイトの世界では月収100万円以上の人をスーパーアフィリエイターと呼んでいる人が多いようですし、アフィリエイトには1万円、10万円、100万円の壁があると言われています。

それぞれの壁が存在する理由としては、今までと同じやり方をしているとそこで停滞するというもので、確かに人によっては壁が存在すると思いますが、常に目標を高く設定して売上規模ごとに仕組みを変える事でその壁を超える事が出来ます。

100万円を超えてくると、ここから先は伸びが鈍化すると思いますので、3月から外注ライターさんを活用し、記事の外注費用には75,368円使用しています。

文字数にするとおおよそ10万字程度になるでしょうか。

2,000文字の記事であれば50記事分となりますが、投資の回収が始まるには早くとも3ヶ月は掛かりますので6月くらいにならないと結果の良し悪しは判断出来ません。

まあ、思うような収益を得られなければ、検索状況を分析して記事を修正すれば良いので損をする事はありません。

月間の収益は事前の計画通りに進行しているので、15万、20万、30万と自分自身の作業時間が許す限り外注費用を増やしていく予定です。

自分が手一杯になった時に、単価を上げてサイトへの記事の投稿まで外注さんにやって貰うという感じにすれば、1人で伸ばせる年間の売上の限界があがりますので、資金さえあれば今考えているやり方で年間の売上は2~3,000万円くらい伸ばせるのではないかと思います。

この先1年間で+1,000万、その次の年は+2,000万円といったところがリアルな目標です。

手元に残った資金は外注費用に回すので、お金は残りませんが、法人税云々を考えると、お金を手元に残すよりはサイトにどんどん投資した方が全然良いです。

基本的には早く手を出した者の方が有利な世界ですので、時間との闘いですね。

2016年2月アドセンスとアフィリエイトの収益

2月の確定収益は743,915円、発生収益は747,124円でした。

2016y03m04d_013423745

PVは916,652です。

2016y03m04d_013436721

2月は日数が29日しかなかったのと、業界的なモチベーションが最低レベルの為、苦戦が予想されましたが、当初の予測よりは上向きです。

とは言え、まだまだ長期的な目標を考えると程遠く、ちょっと伸びが鈍って来た感があります。

今年の12月には200万を超えたいのですが、今のやり方だとまず無理ですので、軌道修正が必要です。

今までは外注に出しにくい分野を中心にコンテンツのオリジナリティを最も重視して来ましたが、3月以降はやや資金にも余裕が出来てきましたので、記事を外注に出して投資の回収率を検証していきます。

10記事で毎月の収益が2万円程度のサイトもありますので、ジャンルさえ間違えなければどうにかなりそうですが、それを外注でスムーズにライターさんにやって貰えるような仕組みを作る事が、これから2~3ヶ月の最優先事項です。

駄記事の量産は長期的に安定しないサイトになりますので、発注単価と上がって来た記事の修正にどれくらい時間が掛かるかがキーポイントになりそうです。

2016年1月アドセンスとアフィリエイトの収益

1月の確定収益は710,051円、発生収益は713,194円でした。

2016y02m07d_212222617

PVは936,880です。

2016y02m07d_212104292

底は1・2・6・8・9・10月のようですので、2月一杯は我慢です。

2015年12月アドセンスとアフィリエイトの収益

12月の確定収益は795,840円、発生収益は860,842円でした。

2016y01m04d_222656435

PVは846,335です。

2016y01m04d_222707136

3月中旬までは50~60万円程度の収益になりそうな予感がします。

2015年11月アドセンスとアフィリエイトの収益

11月はメインカテゴリーがそれなりに売上のピークを迎えて、発生ベースでは719,348円となりました。

確定分は622,804円です。

2015y12m02d_222828654

PVは831,680です。

2015y12m02d_222840338

2015年10月アドセンスとアフィリエイトの収益

10月はメインカテゴリーの売上の底ですので、かなりの苦戦が予想されたのですが、メインサイトのリンク構造の見直しや、記事の手直し等でどうにかPVは微増、確定収益は微減となったものの、発生ベースの収益では微増にもって行く事が出来ました。

2015y11m05d_090455866

2015y11m05d_090512299

確定収益は484,859円、発生収益は509,929円、PV数は690,047です。

法人登記など、諸々のやり慣れない事が多い月でしたので作業はイマイチでしたが、11月の収益を確保する上での最低限の仕込みは出来ていますので、11月は発生ベースで60万円程度になると思います。

2015年9月アドセンスとアフィリエイトの収益

9月は収益が落ちると思いましたが、どうやら良く調べたところ私のメインで取り組んでいるカテゴリーは、10月が売上の底ということが分かりました。

9月の下旬からガタガタ収益が落ちてきていますが、とりあえず9月は確定50万円を超える事ができました。

2015y10m04d_181811638

2015y10m04d_181833692

確定収益は505,952円、発生収益は503,942円で、PVは678,260でした。

確定が発生を上回ってしまったので、10月は超苦戦します…というか既に4日が過ぎましたが、立ち上がりから数字がボロボロです。

原因は分かっていますので、11~12月にどど~んと収益を伸ばせるように仕込むしかないのですが、なんとか40万円は死守したいところです。

2015年8月アドセンスとアフィリエイトの収益

8月はボーナス後の収益の落ち込みを覚悟していましたが、結果は微増でした。

PV数も微増です。

2015y09m06d_184435778

2015y09m06d_184451931

8月の確定収益は416,291円、発生収益は468,271円、PV数は611,190のすべて微増ですが、サイトの構成を考えると相当厳しくなると考えていたので、予測よりは大分良い結果だったと思います。

9月もおそらくこんな感じだと思います。

10月~12月で収益をどれだけ伸ばせるかが勝負だと思いますし、2年後には月間の収益200万円オーバーが目標ですので、これからは「人の3倍働け」って感じでしょうか?

色々と既存のサイトを見直しで収益が上がっているもあり、そこから得られるスキルも多いのでまずは既存サイトの手直しを重点的にやって行こうと考えています。

2015年7月アドセンスとアフィリエイトの収益

7月はボーナス月の為、予想外の成果が上がった

yorokobu

私の手持ちのサイトで最も多くの収益を稼いでいるのは、ボーナス月に売上がかなり上昇するカテゴリーを扱ったサイトです。

もちろん、アドセンスもこの影響を受けています。

7月の確定収益は、390,606円と予想以上に伸びています。

発生収益は454,148円、未確定収益の残は162,708円でした。

2015y08m03d_003042895

しかしながら、伸びた原因が世の中の季節的なモチベーションの変化によるものですので、これと言って大きな収穫があった訳ではないのも事実です。

小さな収穫としては、1件5,000円クラスの成約のコンバージョーン率を上げる努力が実り始めたというところでしょうか。

まだまだ成約件数そのものが少ないので、充分な分析が出来ずにPDCAを回すところまでは来ていませんが、今後の成約件数の上昇で分析が可能になれば良いと思います。

PVも順調に伸びていますが、ボーナス月が終わった8~9月はPVも収益も苦戦しそうです。

2015y08m03d_003942922

今までは綺麗な右肩上がりでしたが、初の収益ダウンを経験するかも知れません。

1年目はサイトの特性と世間のモチベーションによるPVや収益の変動が読みきれませんので、毎月の結果に一喜一憂する必要はありません。

ここから1年経過した時にどの程度伸ばせるかという事の方が重要でしょう。

今は起業の準備を進めながら、冬に向けてのサイト作りを淡々と進めれば良いと思っています。

2015年6月のアドセンスとアフィリエイトの収益

結果は良かったが釈然としない6月

6月の収益目標は、5月+30,000円の180,000円でした。

今後の法人化のことを考え、法人化の手順や税務の事などを調べる必要が出てきた為、アフィリエイトに費やす時間が半減してしまい、実質的には50~60時間程度しか作業時間が取れませんでした。

既存のサイトのリンクを大幅に見直したり、新しいサイトの立ち上げも継続していますが、いまひとつ頑張った気になれない月度でした。

6月の確定収益は230,910円と先月+81,381円と大きく伸びており、目標の180,000円を大幅に上回る事が出来たのですが、先に繋がるような発見や収穫が少ない月度です。

2015y07m02d_234458390

6月の発生収益は258,286円、未確定収益の残は、94,784円です。

PVは順調に伸びている

先月はグーグルのクオリティアップデートで大幅にアクセスが伸びましたが、今月も同じペースで伸びており、月間で40万PVを超える事が出来ました。

2015y07m03d_002226246

 

おそらくコンテンツ重視のサイトの運営方針が、グーグルのアルゴリズムとマッチしているがゆえの結果だと思います。

しかしながら、何とも不完全燃焼感の強い月度でしたので、あまり嬉しくないのです・・・。

収益を伸ばす事が第一の目的であり、完全燃焼してもしなくても良いのではないかという気もしますが、先に繋がるものが何も得られていないという不安感が残ります。

本当にこれで良いのか?

7月の目標

法人化スケジュールに沿った形で今まで目標収益値を設定してきましたが、もはや確実に達成できるペースになっていますので、具体的な収益の目標は立てません。

7月はボーナ月ですので、娯楽物販中心の私のサイトは収益を大きく伸ばせる筈です。

既存のサイトは完成系に近付いていますので、新しいジャンルのサイトの作成に力を入れようと考えています。

2015年5月のアドセンスとアフィリエイトの収益

グーグルのアルゴリズム変更が効いた

5月はグーグル検索エンジンのクオリティーアップデートのおかげで、予想外にアクセスが伸びました。

クオリティーアップデートとは、低品質なウェブサイトの検索順位を下げるアップデートだそうですが、手持ちのサイトのPV数の合計が約2倍まで上昇しています。

2015y06m02d_212512818

収益もアクセスに比例して倍増!、と言いたいところですが、アドセンスのみでアフィリエイトリンクを貼っていないサイトのPV数が半分を占めている為、アドセンスの収益は倍に近い伸びを見せましたが、トータルでの確定収益は前月比175%の149,529円でした。

2015y06m02d_212527385

発生収益は176,378円、未確定収益の残は71,579円です。

今月の目標は、確定収益が先月プラス44,373円の130,000円でしたので、大きく目標を上回る事が出来ました。

5月は運が良かった

予想外の出来事として、グーグルのクオリティーアップデートによる急激なアクセスの伸びが挙げられます。

サイト運営のスタンスが、今後のグーグルの考える方向性にマッチしていると確認出来たことは大きな収穫ではありますが、今後はこのような大きな伸びは期待できないかも知れませんので、5月の伸びはあくまでも参考程度にとどめようと考えています。

その他良かった点としては、種まき用のハイブリッドブログから思わぬアドセンスとアフィリエイト報酬が発生し始めた点です。

ただし、その後調子に乗って記事をいじくりまくってキーワードを欲張り過ぎたせいで検索順位が落ちてしまいました。

sakebu

記事の内容は強化してあるので、キーワードを戻して1ヶ月程度様子を見ようと思います。

今後の方向性と来月の目標値

5月は奇跡が起きたと思っていますので、来月は控えめにプラス3万円の18万円の確定収益を目標とします。

いくつか新たに立ち上げば稼げるジャンルは見つかったのですが、メインで育てているパワーサイトの構築を優先したいと考えており、月に100時間程度の作業量では新しいものに手を出すと全てが中途半端になりそうですので・・・。

今後は記事数を増やす事ではなく、記事の質を上げる事を第一に考えて取り組んで行きます。

必要と感じたら、毎日同じ記事を手直しする事も辞しません。

この方法は即効性はないですが、後々ボディーブローのように効いて来ます。

2015年4月のアドセンスとアフィリエイトの収益

4月の目標は、先月+3万円の確定収益をあげる事でした。

3万円の根拠は、3月が2月に対して+2.5万円だった為、3月と4月に身に着けたスキルを使えばそれ以上は伸ばせるだろうという目論みからです。

結果は上々でした。

2015y05m02d_011727417

2015年3月のアドセンスの収益は33,233円、アフィリエイトの確定収益は52,394円、アフィリエイトの未確定収益は54,574円です。

アドセンスとアフィリエイトの確定収益の合計は85,627円でした。

前月度と比較すると42,547円の伸び、昨年同月度の収益と比較すると対比では1,262%となります。

良かった点

yorokobu

・1月末に立ち上げたサブディレクトリ型の専門サイトの子サイトを1月、3月、4月に追加しましたが、どれも立ち上げ1ヶ月程度で安定的にアクセスを伸ばせている点。

・更新頻度を落としたブログも、ドメインエイジの加齢によりアクセスが伸びており、あまり手を入れていないわりに収益が伸びた点。

・2月~3月に記事数の多いブログの記事をある方法で整理したところ、該当記事のアクセスが増えた点。

ノウハウとして身に付けた事は、1.新しいドメインをなるべく早くグーグル先生に信用させるきっかけを意図的に仕込む方法、2.古いブログの記事の整理でアクセスを伸ばす方法、大きなところではこの2点です。

たまたま書いた記事で気が付いたグーグル先生のアルゴリズムなのですが、このノウハウはかなり使えそうです。

狙ってグーグルハネムーンを終わらせないどころか、1ランク上の扱いを受けるようにする方法です。

悪かった点

・本業の仕事が忙しく、風邪を引いた為作業時間が思うように取れなかった点。

正確に計測していませんが、80時間位ではないかと思います。

疲れて横になったら爆睡していた事が何度かありました。

これじゃイカンと思いつつも、体が付いていきませんでした。

常に意識している事

SEOなどはキーワード選定とタイトル、H2タグの設定くらいであとは賢威にお任せです。

とにかくコンテンツの充実・・・訪問者の役に立つ情報の提供、訪問者を楽しませる事を意識してやっています。

このスタンスで、立ち上げ当初はこんなクソの役にも立たないブログを更新してるのは自分くらいだろうなと考えていたような怪しいブログが、軽く自動販売機状態になっています。

何回か折れそうになったのは内緒ですが、続けて正解でした。

5月の目標

アドセンスとアフィリエイトの収益合計が13万円を超えることを目標にします。

4月の伸びが4万5千円でしたので、現実的な数字だと思います。

いまのところ情報教材なしの独学でここまできていますが、壁にぶち当たった時は情報教材もありかな?程度には考えています。

2015年3月のアドセンスとアフィリエイトの収益

1月中旬からアフィリエイトに取り組み始めて、2月と3月に専門サイトを1つずつ立ち上げましたが、サブディレクトリ型にしたお陰かグーグルハネムーンの効果なのかは分かりませんが、順調にアクセスが伸びて収益に結びついています。

あまり収益率が高くない分野ですので、アドセンスとの複合サイトになっていますが、アドセンス・アフィリエイトともにバランス良く伸ばす事が出来ました。

2015y04m03d_125814326

2015年3月のアドセンスの収益は23,270円、アフィリエイトの確定収益は19,810円、アフィリエイトの未確定収益は26,366円です。

アドセンスとアフィリエイトの確定収益の合計は43,080円でした。

前月度と比較すると24,745円の伸び、昨年同月度の収益と比較すると対比では537%となります。

良かった点

1月末に取得したドメインでサブディレクトリ型のサイトを2月に1つ、3月に1つ作りましたが、扱うジャンルが比較的ニッチであるお陰で早い段階でまとまったアクセスを確保でき、それが収益に結びついています。

サイト1 2月立ち上げサイトのアクセス推移
2015y04m03d_131023239

サイト2 3月立ち上げサイトのアクセス推移
2015y04m03d_131107521

一般的には立ち上げ直後のサイトは1ヵ月程度の期間アクセスが増える「グーグルハネムーン」を経験した後にほぼ検索からのアクセスがゼロになる期間が3ヶ月~6ヶ月間続くと言われていますが、「グーグルハネムーン」を経験しないサイトや「グーグルハネムーン」からアクセスが減らずにそのまま伸びていくサイトがあると言われています。

私が管理しているサイトは10サイト程度ありますが、「グーグルハネムーン」からそのまま伸びているか、このサイトのように「グーグルハネムーン」らしき動きが確認出来ないサイトばかりです。

体感的には競合が激しいジャンルでは「グーグルハネムーン」すらなく、アクセスが全然増えない、競合が少ないジャンルでは「グーグルハネムーン」後に順調にアクセスが伸びている印象です。

因みにこのサイトのアクセスは、サイト立ち上げから半年経過後もクソです。

2015y04m03d_134017185

ニッチな分野でそこそこ内容の濃い記事を書いていれば、初期からアクセスがそれなりに出始めて徐々に上がって行くようです。

「グーグルハネムーン」とかはあまり関係ないかなと思えます。

このドメインではまだまだ狙える品種が多く、品種ごとに10~20記事の専門サイトをサブディレクトリで展開していく事でパワーサイトに育てて行こうと考えています。

また、今までメインで運営してきた更新に手間のかかるサイトの更新頻度を落とした事で他のサイトの立ち上げの時間が確保出来た事、さらに更新頻度を下げても収益がさほど下がっていない事で既存サイトの一記事あたりの収益が増えた事が挙げられます。

アフィリエイトでの収益が見込めないサイトは更新頻度を調節して、アドセンスで一記事あたり2,000円~4,000円の収益が確保出来るようにする事で時間当たりの収益を増やします。

悪かった点

年度の変わり目だった事で本業の負担が大きくなり、作業時間が減ってしまった事が挙げられます。

仕事で疲れて帰って来ると、記事を更新しようと思っていてもうっかり寝てしまう事があるんですね。

本業もしっかりやろうと考えている以上、これは仕方が無い事でしょうか。

いずれにしても、作業時間が減ったわりに収益の伸びは増えていますので、今やっている事を繰り返しつつ、その中で学んだ事をプラスαで追加して行きます。

2015年2月のアドセンスとアフィリエイトの収益

12月下旬からアドセンスの収益がダダ下がりで1月一杯は厳しい状況が続きましたが、2月の中旬から状況が改善しました。

2015y03m08d_011712939

2月の収益は17,638円で28日間と日数が少ないわりにはまずまずの結果だったと思います。

昨年の同月度との対比は316%でした。

因みに1月中旬からアフィリエイトに本腰を入れ始めた事で2月には未確定の収益が15,000円程度発生していますので、実質的には3万超えのペースとなっています。

1月~2月にやった事

ロリポップチッカバプラン⇒ビジネスプラン⇒エックスサーバーに移行

ロリポップの月額500円のチッカバプランがやや重く感じられるようになった事と、ビジネスプランが立ち上がり、初期費用が無料だった為、サーバー移行がスムーズに行えるメリットを考えてビジネスプランに移行しました。

結果は惨憺たるもので、結局は1ヶ月程度でにエックスサーバーに乗り換えました。

ロリポップのビジネスプランの評価 やはり最悪だった

賢威の導入

前からずっと賢威を導入するタイミングを考えていました。

これからネットでまとまった収益を上げて移行と考えるのであれば、大した額ではなかったのですが、導入前と導入後の比較がしたかったので少し待ちました。

昨年立ち上げたブログ群が立ち上げからそろそろ半年になりそうでしたので思い切って賢威導入に踏み切りました。

結果はブログによってかなりの差が出ています。

ブログ1:トレンド⇒資産型に移行中

2015y03m08d_021436827

赤丸の位置が権威を導入したタイミングです。

元々SNSなどの拡散に頼る部分が大きかったブログなので、あまり大きな変化は見られません。

昨年一杯は月に30~40記事程度書いていましたが、1月は16記事、2月は8記事まで更新を減らしました。

他のサイトの方が効率良く収益を上げられているので、3月は4記事まで減らして行こうと考えています。

ブログ2:普遍的な娯楽のブログ

2015y03m08d_021024341

このブログも昨年一杯は月に20記事、1月は7記事、2月も7記事、3月は4記事まで減らして行きます。

そのわりにはPVはきれいな右肩上がりになっていますので、立ち上げから時間が経った為にドメインエイジの影響もあるかと思いますが賢威の効果は出ていると思います。

ブログ2:専門的な趣味のブログ

2015y03m08d_021142507

このブログが最も大きな効果が出ています。

記事の更新は昨年一杯は月に10記事程度、年が明けてからは週一のペースでの更新ですが、アフィリエイトを意識してキーワード選びもしっかりやりだした為にアクセスが集まっているのと、狙ったキーワードで検索1位を取れるものも出てきています。

賢威導入の結果としては、元々15,000円程度だった月の収益が2ヶ月程度で2倍以上になりましたので、私自身のスキルの上昇などの要素もありますが短期間で元が取れる状況になりました。

因みに既存のブログの更新に掛ける時間を減らして、新しいサイトも立ち上げていますので、時間当たりの収益は4倍程度まで上昇しています。

専門系のサイトはアドセンスにしろアフィリエイトにしろ、1PV当たりの収益が大きいので、今後は専門系のサイトの量産を行って収益の底上げを狙います。

アフィリエイトについては1月中旬から本腰を入れ始め、2月には単月で1万円を超える未確定収益を出せましたので、良く言われている1万円の壁はあっさり超える事が出来ました。

ブログ自体は半年~1年以上継続しているものもあり、ゼロスタートではありませんが、比較的あっさり壁を超える事が出来たと思います。

次は半年以内に10万円の壁をクリアする事を目標に頑張ろうと思います。

 

2015年1月のアドセンスとアフィリエイトの収益

12月に引き続き、クリック単価が上がらなかった1月も厳しい結果となりました。

2015y02m16d_222723959

12月の下旬からメインでやっていたトレンドサイトの負担が大きくなりすぎた事と、いくつかのサブサイトが時間を掛けていない割りにそれなりに安定した伸びを示し始めた為、トレンドサイトの更新頻度を落として、資産型のサブサイトに時間を充てる事にしました。

また、専門型のサブサイトでアドセンスとアフィリエイトの複合掲載を始めたところ、記事の内容によってはアフィリエイトの方が効率が良い事が分かった為、ブログではないアフィリエイトサイトの構築を開始しました。

アフィリエイトの方は1月~2月の段階で未確定収益ながら、アドセンスよりも高効率で収益が見込めそうな勢いで伸びています。

2015y02m16d_222300581

グラフはサイト別の収益で、1月の段階ではまだアフィリエイトの収益がほとんど確定していませんが、その分が2~3月位に本格的に乗っかって来そうな感じです。

11月をピークにガンガン落っこちてますが、それでも昨年の一月と比べれば294%の伸びです。

今後はトレンドサイトの方は無理せずに反資産型に移行しながら更新頻度を落として、資産型のブログやサイトつくりにシフトして行きます。

2014年12月のアドセンス収益

12月からアドセンス2年目に突入しました。

11月は16,000円と過去最高の収益が出たので、今月は20,000円オーバーを狙っていたのですが中々現実は厳しかったです。

収益が月末に激減

先月までは順調に収益を伸ばせていたのですが、12月もそれを超えられると思いきや、12月20日以降にPV数、クリック率、クリック単価ともにどうしようも無いくらいに激減しました。

12月20日までのペースだとなんとか2万円も狙える感じで推移していたのですが、21日以降RPMがそれまでの半分以下に落ち込み、あえなく轟沈しました。

goutin

結果は13,264円

2015y01m19d_222541001

ボーナスとクリスマス需要を当て込んだ広告主の投資がそこで終わった事と、年末年始の忙しい時期となりブログのアクセス自体が減ってしまった事が要因です。

また、それ以外にもトレンド系のブログをやや中期的に検索されるネタにシフトさせた事で、バズらなくなった為にPVが現象したといったところでしょうか。

12月の反省点

・年末を迎えてこちらも本業とプライベートがが忙しくなり、トレンド系のブログの更新頻度が落ちた。

これはサラリーマンである以上どうしようもありません。

ただし、この時期はブログのアクセス自体減少する為、あまり頑張っても効果は薄いのではないかと思います。

その時間を別のブログで2~3月にヒットしそうなネタに費やすべきでした。

12月の良かった点

・専門サイトと普遍的な娯楽サイトのPV、収益共に順調に伸びた

専門サイトのPVの推移

2015y01m19d_223456754

普遍的な娯楽サイトのPVの推移

2015y01m19d_223949433

どちらも同じ日にアクセスがゼロになっていますが、これはプラグインの「Google Analytics by Yoast」アップデート後のバグによるものです。

プラグインの不調でWordPressにログイン出来ない時の対処法

一月に入り、PVは復活し徐々にRPMの方も改善されてはいますが、まだ本調子ではありません。

メインブログの収益減少と、サブブログたちの収益上昇が続いています。

1月中盤から専門ブログでアドセンス以外にアフィリエイとを始め、比較的良い結果が出始めていますので、今後はトレンドブログ中心から専門ブログの方へ時間の配分を変えようと考えています。

スポンサーリンク